未分類 夏至 解体工事ならおまかせください!株式会社十興業です。 梅雨に入り蒸し暑い日や肌寒い日が訪れ、体調を崩しやすい時期ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。 今日は夏至。 夏至は、祝日でもなく目立っ... 2022.06.21 未分類
未分類 こどもの日 解体工事ならおまかせください!株式会社十興業です。 今日はこどもの日。 こどもの日は、端午の節句の日でもあります。子どもたちみんなが元気に育ち、大きくなったことをお祝いする日です。 もともと5月5... 2022.05.05 未分類
時事 エイプリルフール 解体工事ならおまかせください!株式会社十興業です。 今日はエイプリルフール。 エイプリルフールとは、4月1日だけは「罪のない嘘やいたずらで笑わせてもいい」という習慣のことです。 日本では「嘘をつい... 2022.04.01 時事
時事 ひなまつり 解体工事ならおまかせください!株式会社十興業です。 今日はひな祭り。女の子のすこやかな成長と健康を願う行事です。 そもそも古代中国の陰陽道では、1・3・5・7・9の奇数が重なる日に、お供えやお祓いをする... 2022.03.03 時事
時事 節分 解体工事ならおまかせください!株式会社十興業です。 今日は節分。 節分は「2月3日」と覚えている方も多いかもしれませんが、実は「立春」の前日にあたる日を言います。立春は、地球と太陽の位置... 2022.02.03 時事
時事 新年 解体工事ならおまかせください!株式会社十興業です。 明けましておめでとうございます。昨年は大変お世話になりました。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 お正月といえば初日の出、初詣、初夢、初笑いなど初がつきもの。 ちな... 2022.01.01 時事
時事 年の瀬 解体工事ならおまかせください!株式会社十興業です。 年の瀬がいよいよ迫ってまいりました。弊社の年末年始休業日は 12/29(水) ~ 1/4(火) となっております。 それでは少々早いごあいさつとなりますが、皆... 2021.12.28 時事
時事 クリスマス 解体工事ならおまかせください!株式会社十興業です。 メリークリスマス・イブ!!一年もあっという間に過ぎて、季節はもうクリスマス(イブ)へとなりました。 西洋ではクリスマスツリーを出す日は11月30日に一番近い日曜日が一般的とさ... 2021.12.24 時事
時事 カボチャとユズ 解体工事ならおまかせください!株式会社十興業です。 今日は冬至。 冬至の日は北半球では一年のなかで昼の長さがいちばん短く、夜の長さがいちばん長い日。 海外では、太陽の力が最も弱まった日を無事に過ごすことができたお祝いの日... 2021.12.22 時事
時事 大雪(たいせつ) 解体工事ならおまかせください!株式会社十興業です。 今日は二十四節気の一つで大雪(たいせつ)だそうです。北風が吹き、雪が激しく降り始めるころ…と言われています。ここ白井市では雪は降ってはいませんが、北国では降雪の日々でしょうか。雪か... 2021.12.07 時事